突然ですが、あなたのパーソナルチョコはありますか?
脳を機能させるため、ボーっと過ごしていても1日に100g程のブドウ糖 が消費
されるそうです。
試験勉強をしていたり、作品作りをしている時、ブドウ糖 の塊でもあるラムネ
菓子が良いと聞いたことはあると思いますが、私の場合はチョコでした。
勉強するにも適度な糖分が必要と自分に言い聞かせ、今日もチョコを食べて
います。
注意:
今までの経験から頭を使う作業につかれた際には甘いもに走らず、仮眠をとった
ほうが生産性は高かったですね。
肥満や虫歯の原因にもなりますのでほどほどに・・・
パーソナルチョコって何だ?というツッコミ
良い言い方が見つからず変なネーミングとなってしまいましたが、チョコ好きの
人の中には特定のチョコばかり食べる人っていませんか?
私自身もそうですが、私の周りにもそんな人は何人かいました。
いつもGhanaばかり食べてるひとや、アルフォート ばかりの人など・・・
特に20代後半からそんなことが気になりだした気がします。
若い頃に色々試して、間違いのない一品を見つけた方でしょうか。
または私のように選ぶのも面倒で好きなものだけ食べてるだけでしょうか。
疲れた時、無性に食べたくなりますが食べすぎには要注意です。
ちなみに私のパーソナルチョコはポッキーです。
手をチョコで汚さず食べらるところと、ポキッという触感がいいですね。
CMも面白いですし。
3代目JSOUL BROTHERSの「Share The Love」は耳に残るフレーズはクセになりました。(古い?)